- 2009年11月10日 02:28
- ベランダガーデニング
秋にはいって、ミニバラのパレード・レナータが花色を変えて咲き始めました。
カノンみたいな濃いピンクです~♪
夏の花はこちらで見れます。
かなり、色が違うのが分かっていただけるはず~!
一方、どんなに頑張ってもうどん粉まみれのうどん粉姫・・・カノンちゃん。
夏場にうどん粉が収まったときに、小さな小さな花を咲かせてくれたのだけど・・・。
秋は花を咲かせる余裕はなさそうです・・・。
ちょっと気を抜くと、うどん粉が大量発生してしまうんです~。
葉っぱの生育具合もすぐ隣のレナータに比べて、1/3程度劣ってる様子・・・
来年は、今年と育て方を変えてあげたほうがよさそうです。
葉っぱもまともにつけられないのでは、かわいそう~・・・
というか、育ててるひらぎがさびしい~!!!
さて・・・
ミニバラのうどん粉対策も念頭におかなくてはですが。
今日はBabyなバラづくしでいこうと思います。
9月待つに種まきをして、10月28日に発芽した実生のバラ。
その後、双葉移植で1号素焼き鉢に仮上げして太陽をいっぱい浴びせていたら、
スクスクと育ってきました~。
この子は、仮の名前として1-1という名前が与えられています。
由来は、バラの実1つめから取り出した種で初めて発芽した子だから。デス。('-'*
愛嬌のない名前ですが・・・今後発芽していくにしたがって、連番が増えていくはず!
バラの実生って、本葉は2つじゃなくて1つなんですねぇ・・・。
最初、奇形かとおもって大慌てしちゃいました。
今日までに、本葉が2枚出て、身長もずずずっと大きくなりました!
今後の生育っぷりが気になるところですが~・・・。
なんと。
またしても、発芽っこが・・・!!
こちらは、1-1と同じ実から取れた種の発芽っこ。名前は1-2になりそうです。
実はもうひとつ!!2つも新たに発芽です~!
こちらは、2つ目の種からとれた種から最初に発芽した子なので、2-1になりますね。
そしてそして・・・
実はまだ種があったりします。
先日は、クライミング系の種。
今回は、ブッシュ系の種です。
クライミング系の種は、(自分の予定的な)タイミングを見計らって種まき予定。
こちらのブッシュ系は、左の大きい種は保存して春撒きに。
右側は、クライミング系の種と一緒に巻いてみる予定です。
こちらは保存しておくつもりの種。
ピンクの花を咲かせるバラのヒップです。
品種名はわかりません。
種は大きいのから小さいのまで様々。
大きいのだけとって、2つに分けて、1つは保存。1つは誰かに育ててもらうことにします。
クライミング系の種もけっこう沢山取れたので、2人ぐらいにお分けする予定・・・。
こちらは、小さなヒップの中に、ぎゅむっと密集して、大きな種が3つ!
ちゃんと発芽してくれるかどうか・・・心配になりますね。
でも大きい種は元気な芽がつまってそうですね~!
果肉を取り除いた後、少し空気にさらしておきます。(特に意味はありません)
一方かわって、こちらは水にさしておいた刺し穂の切り口!
写真が緑がかってますが・・・白いモコモコしたものがでてきました。
これは、随分前にやっと本物を入手することができたと騒いだ、カメレオン。
ジプシーキュリオサも、紫のバラもすぐに力尽きてしまったけど、カメレオンだけはずっと緑色の茎を維持してくれていて・・・9本つくった挿し穂のうち、7本からカルスが出てきました!
すごいな・・・(・д・)
このままもう少しまって発根したら、土に植えます!
何事もなく育ってくれるといいなぁ・・・。
全部発根したら、そのときはまた、色々考えなくてはいけないことが出てきそうですが!
それはうれしい悲鳴になるからWelcomですなっ。
- Newer: ニーム・ニームオイルについて
- Older: RESPEKT CAFE