Home > ベランダガーデニング > ベランダガーデン成長記録:09/10/15

ベランダガーデン成長記録:09/10/15

定期報告みたいになってますが!
そして、誰も楽しみにしてないだろうとおもいますが・・・!

やります。
自己満足ですw

● シナモンバジル

種撒きからはじめたシナモンバジル。
夏の間にモサモサと茂ってすぐにいいにおいのする花を咲かせてくれたと思ったら、
ジワジワと種が出来てきました~♪

ちょっとバジルを中心にハダニの繁殖が酷くて、対策が追いついていないので、
レモンバジルを整理することにしました。

なので、ちょっと早いけど種を収穫。

ベランダガーデン成長記録:シナモンバジルの種を収穫。

これをしばらく乾燥させて、パリパリになったところで種を取り出します~。

シソ科の独特の香り。
バジルの実って、シソの実にそっくり。

スィートバジルは来年も植えようと思うけど、シナモンバジルはちょっと迷ってます。
だって、バジル2品種を育てるのは、ちょっと大変w

● オリーブ

オリーブを鉢上げ。

一応、暴れている枝を整理するという意味で剪定はしたのだけど・・・・
樹形を整えるという意味ではまだまだ剪定が不完全ですね~。

どうやって剪定するか、まだ迷ってるのですこし考えてからはさみを入れようと思います。

ベランダガーデン成長記録:オリーブを鉢上げ・挿し木

左がネバティロブランコ。右がルッカ。

ベランダで育てるのであまりスクスク成長されてもこまるな~と思って、
ポットと鉢のサイズは1サイズ違うかどうかというサイズにしました。

もう少し深鉢タイプでもよかったかなぁ・・・?

● 挿し木鉢

挿し穂を一緒くたの混浴状態で挿している、陶器の平鉢の状態・・・。

ベランダガーデン成長記録:オリーブを鉢上げ・挿し木

オリーブの剪定枝を適当に切って挿し穂をつくってプスプスさしておきました。
でも、オリーブの挿し木は基本密閉ざしらしいです・・・。
湿度を80~100%に保っていないと、発芽が難しいらしい!

オリーブの奥にあるのは、先週、共同ごみ収集所に捨てられていた1m四方を越えるスペースをとる大きな株から枝数本頂いて、挿し木中のローズマリー。

燃えるごみ用の収集場のドアを開けたら、目の前にかなり大きなローズマリーのあ株。
あまりに大きく育ちすぎたから仕立て直すのかな?と思うぐらいの大きさでした。
燃えるごみのゴミ捨て場独特のにおいがすっかりローズマリー臭に変わってましたw
捨てられたばかりだったようで、枝はピンピンしていたので、ちょこっと枝を頂いてきました。

かえってきて洗って枝を15cm感覚ぐらいで切って挿し穂にしました。
さて・・・発根するかな~?

● バラの新苗たち

台風の日からすであった、キャベツさん(わかな)の蕾。

強風にまけてしまった葉っぱとは対照的に、すくすく蕾を大きくそだてています~。
本当は、咲かせちゃいけないタイミングなのかもしれないけど・・・。
1つだけなのでこのまま咲かせちゃうつもりですっ!!!

ベランダガーデン成長記録:わかな

バレリーナも新芽がスクスク。
大きいと思っていたオベリスクも、あっという間に覆われてしまいそうです~。

ベランダガーデン成長記録:バレリーナ

● アボガド

3本発芽したアボガド。
その後1本だけ発育不全で、2本がスクスクと延びて葉っぱを展開しはじめました。

ベランダガーデン成長記録:アボガドに葉っぱがついた!

けっこう高い位置に葉っぱが出るのだけど・・・。
下のほうの節みたいなところから葉っぱはでないのかなー?

● ハイビスカスローゼル

ベランダガーデン成長記録:ハイビスカスローゼル

ハイビスカスローゼルは、すくすく脇芽を育てて茎を増やしはするものの、
花芽が成長しないのです(´・ω・`)

時々、蕾が落ちてくるぐらい・・・!!!
でも、色が変わってきているのもいるから、もう少し我慢してみます。

今年はハイビスカスティーを飲むなんてことができる収穫量にはならなそうですなw

この枝を冬越しさせるにはー・・・。
どうすべきなのか今から考えてるんですが、ビニールかぶせる程度で耐えられるのかな。

部屋の中に取り込むのは難しいので、花が終わって実が収穫できたら、大雑把に剪定して冬越し専用のビニールをかけてみようと計画しています。

Comments:0

Home > ベランダガーデニング > ベランダガーデン成長記録:09/10/15

Return to page top