Home > ベランダガーデニング > ベランダガーデン成長記録:09/06/10

ベランダガーデン成長記録:09/06/10

↑のタギングリストがえらいことなってますが、気にせずいきます。
ベランダガーデニングの仲間たち紹介もかねて、今日の成長記録を記事にします!

仕事がら、生活が不規則になりやすいのですが、ベランダ園芸をはじめて、朝の日課がベランダでの手入れになっている最近では、以前はグダグダボタンを押していた目覚ましにも「みんなの様子みなきゃ!」という、気持ちが目を覚まさせるのか、よほど夜遅く仕事をしていない限りは目が覚めるようになりました。

自然のエネルギーってすごい・・・(多分そうじゃない)。

ベランダガーデンの成長記録

まずは、ミニバラから。

ミニバラを育てるのは2回目です。
前回、寄せ植えを失敗してしまい、枯らせてしまった苦い思い出が・・・

でも今回は寄せ植えしてないから大丈夫っ。

2種類のミニバラが居るのですが、どっちも品種がわかりません!
どなたか、花で品種に心当たりがある方はコメントなんかで教えていただけると嬉しいです。

その片方が、花を咲かせました。

もう1つのほうは、うどんこ病にかかっていて、体力づくりを重視してもらうため、花は咲かせないように剪定しちゃってますが、同じ鉢に植えてるのに花を咲かせたこっちは、以前は感染していたものの、体力づくりの結果が出たのか、今は元気でピンピンしていてとなりからの感染なし!

軽々と伸びて、サクッと軽快に蕾をつけてくれるので、葉の健康具合をみながら、
咲かせたり、つんじゃったりして楽しませてもらっています。

ベランダガーデンの成長記録

続いて、バジル。

鉢を植え替えてからというもの、次々に葉をつけて育っていきます。
まさに「すくすくと育つ」ということばがピッタリです。

葉色も、コンデジの色彩能力の手助けもありますが、本当にこれぐらい良い色。
明らかに土に栄養がなくなると色が薄くなるのがなんとも・・・

本当に、養分摂取の早さは半端ないので、彼らのおなかは胃下垂にたとえられそうです・・・。

ベランダガーデンの成長記録

お次はホワイトセージ。

以前、頭をたれてヒヤヒヤしていた株は、すっかり落ち着き、頭を持ち上げるようになりました。

今ではこんなかんじで、新芽が見え始めています。
すばらしい!

今後、このまま持ち直してくれて脇芽も増やしてくれると嬉しいのだけど・・・。
どうなることやら。

ベランダガーデンの成長記録

種まき兄弟の、コモンセージ、レモンバーム、シナモンバジル。

発芽率も結構高くて、多分、9割以上出ているとおもいます。
正確に数えていないけど、発芽したのは、ほぼ9~10割。

その中でも、発育不全などがいるので、最後に残るのはどれぐらいだろうか・・・って感じです。

どの子もどんどん背が伸びてきて、それっぽい雰囲気が出始めています。
先日の双葉移植の後も、安定して伸び続けてくれているので、移植も成功したようです♪

よかったよかった。

レモンバームも双葉をひろげ、本葉が見え始めているので、そろそろ移植をしようとおもいます。

ベランダガーデンの成長記録

苗で頂いたハイビスカスローゼルは、自由奔放に伸びています。

けっこう根っこが元気よく伸びるタイプらしく、水切れでシンナリしやすくなってきたので、そろそろ鉢換えを検討しあんくてはいけないかもしれません・・・とはいえ、まだ全体的に生き生きしているのでしばらくはこのまま様子を見ることにします。

ベランダガーデンの成長記録

同じく苗で頂いたミニヒマワリのミラクルビームは、花芽をつけ始めた気配があります。

はやっ!!もっと、背が高くなるかと思っていたんだけど、その後園芸店で花を咲かせていたミラクルビームを見る限り、これが普通の育ち方のようです。

だとすると、かなり順調、絶好調の育ちっぷりということでしょうか!

花を咲かせるのが楽しみです。

Comments:0

Home > ベランダガーデニング > ベランダガーデン成長記録:09/06/10

Return to page top