Home > カメラのこと・レストア記録 > レンズ解体に挑戦

レンズ解体に挑戦

Tag:

カメラ仲間から、レンズを1本譲っていただきました。

カメラごと落としてレンズの先端が歪んでる。問題なく使えていたが、久しぶりに使おうとしたら絞れなくなっていた

それでもいいならどうぞ。というお優しい言葉を頂いたのでした。

FLEKTOGON 35mm/F2.4

「MC FLEKTOGON 35mm F2.4」

CARL ZEISS レンズで、大接近できるステキなレンズです。
マウントはM42。(マウントアダプタでAE-1につけたいと目論んでいるひらぎ)

実際手元に届いたレンズを観察してみると・・・
この言葉通り、実際にレンズ先端部分は落とした衝撃で曲がっているけれど、内部までは外観的な影響(ヒビとか)は特に無い様子。
絞りは、絞りリングを回しても絞り羽がさっぱり動かない・・・

で、何人かのBlogなどを拝見させていただいたところ、このレンズはヨゴレによっては絞りが動かなくなる特徴があるとわかり、一度解体して絞り羽付近を掃除してみることに。

初、レストア。キャー♪

レンズユニットから絞りユニットを取り出してみて見ると、確かに動きが怪しい。。。
ユニットを動かしても、絞り羽が上手く動いてくれない。
本来戻るべき位置はこれなのに(左)
ユニットを動作させると(中)・・・中途半端にとまる(右)・・・とか。

MC FLEKTOGON 35mm F2.4

一通り掃除を済ませ、もう一度組みなおしてみたところ、絞り羽は動くように。
が・・・!

姿勢依存があって、上向き、下向き、横向きに向きを変えて絞りリングを動かすと、絞り羽の動きが変化するのです。
空を見上げて絞りを変えると、F2.4からF11までは動く。
地面を見下ろして絞りを変えると、開放(F2.4)のまま、一切動かない。

MC FLEKTOGON 35mm F2.4

もうさっぱり意味がわからず!!!
一度くみ上げて暫く寝かせ、情報収集してみることに。

某SNSコミュニティで相談してみたところ、亀裂などはなくても
歪みが生じた可能性があると言うアドバイスをいただいたので、もう一度解体開始。

今度は、絞り羽一枚一枚を確認しながら清掃。
結果、バリとは違うようだけれど、固形のヨゴレが付着していたのでそれを除去。
次に、羽を押さえていたパーツに、僅かだけれど歪みがあったのでそれを細かく修正。
絞り羽ユニットのプラスチックパーツが、前回のレストア作戦でいじった事もあってか
ぐらついて安定感がなくなっていたので、強引に固定。

それから、絞りユニットの組み合わせは、小さなズレでも絞りに影響を及ぼすことがわかったので、一つ一つを動作を確かめながら位置を決めて、組み立て・・・。

その結果・・・・なんと絞り羽がしっかり動くように!!
姿勢依存もなく、多少動きが怪しいときも、コツ1つで直せる範囲。

初レストアにしては上出来な結果になったと思います。自画自賛だけど。
あとは試写して、動作を確認してみてのお楽しみ・・・どうなることやら!?

解体作業はカメラで収めたので、メモ代わりに解体記録として残しマス。
cosmos blog - MC FLEKTOGON 35/2.4

【参考】
HAND IN GLOVE: テッサー分解
foto+ing : Old soldiers never die
coolys creek : C.Z.J FLEKTOGONのメンテナンス

Comments:2

ヒトリグミ 2008年3月 3日 10:38
凄すぎる・・・まさか自分で直しちゃうなんて・・・。 前代未聞ですね・・・ビックリしました(^^ゞ 譲った人も驚いたんではないですか? いや~ホントすごい! レンズが壊れたらひらぎさんに相談します(笑)
ひらぎ 2008年3月 4日 15:46
*ヒトリグミさん* 直しちゃいました! 先日試写が終わったので、後日UP予定です♪ 譲ってくださった方は「グッジョブ!」とのことでした(笑 色々ジャンクを触って 直せるようになりたいなーなんて考えております!

Home > カメラのこと・レストア記録 > レンズ解体に挑戦

Return to page top